ISOの取組み
概要
当社は、品質マネジメントシステムの国際規格であるISO9001 1994年版をサン・サポートグループ(当時)が取得し、2001年9月に全社拡大認証取得いたしました。
情報セキュリティマネジメントシステムにつきましても、2007年11月より運用を開始し、2009年4月にISO27001 2005年版での全社拡大認証取得を実施しました。
それぞれのマネジメントシステムの規格改定毎に移行・更新を経て、今日に至ります。
今後とも、社員一人一人が日々専門技術力の習得ならびにサービス品質の向上に努力し、品質マネジメントシステムの運用、フォローアップを通じお客様の立場に立ったきめ細かなサービスを提供すると同時に、高度な情報セキュリティを維持・提供することがサービス品質の一部であるととらえ、お客様の情報資産の保護を第一に考えた情報セキュリティマネジメントシステムの更なる向上を目指して参ります。
当社におけるISOの歴史
1998/09 ISO9002 取得プロジェクトスタート
1999/07 ISO9002:1994 初取得(サン・サポートグループ-当時-)
2000/07 ISO9001:1994 拡大取得
2001/09 ISO9001:1994 全社取得
2003/09 ISO9001:2000 移行
2008/04 ISO27001:2005 取得(東京本社・成田支店)
2009/04 ISO27001:2005 全社取得
2009/09 ISO9001:2008 移行
2010/09 ISO9001:2008 // ISO27001:2005 統合
2015/09 ISO9001:2008 // ISO27001:2013 移行
2017/09 ISO9001:2015 // ISO27001:2013 移行
2025/10 ISO9001:2015+Amd 1: 2024 // ISO/IEC 27001:2022+Amd 1:2024 移行
品質マネジメントシステム
| 事業者名 | 株式会社ティ・アイ・ディ |
|---|---|
| 事業所 | 本社 大阪支店 名古屋支店 福岡支店 成田支店 関西国際空港営業所 |
| 登録範囲 | 【日本文】
【英 文】
|
| 認証規格 | JIS Q 9001:2025 (ISO 9001:2015+Amd 1: 2024) |
| 認証番号 | JP09/061719(JAB)/JP99/016466(UKAS) |
| 有効期間 | 2025/10/10 - 2028/10/10 (初回登録日 1999/9/24) |
| 審査登録機関 | SGSジャパン株式会社 |
| 認証機関 | 財団法人 日本適合性認定協会(JAB)、英国認定機関(UKAS) |
情報セキュリティマネジメントシステム
| 事業者名 | 株式会社ティ・アイ・ディ |
|---|---|
| 事業所 | 本社 大阪支店 名古屋支店 福岡支店 成田支店 関西国際空港営業所 |
| 登録範囲 | 【日本文】
【英 文】
|
| 認証規格 | JIS Q 27001:2025(ISO/IEC 27001:2022+Amd 1:2024) |
| 認証番号 | JP08/080017(ISMS-AC)/JP08/080018(UKAS) |
| 有効期間 | 2025/10/10 - 2028/10/10 (初回登録日 2008/4/9) |
| 審査登録機関 | SGSジャパン株式会社 |
| 認証機関 | 情報マネジメントシステム認定センター(ISMS-AC)、英国認定機関(UKAS) |






